2018年はどうでしたか?
私自身、2018年は変化の年でした。
元々1人でいろいろな事をしていくのが好きでしたが
途中からチームでしていくことを経験し
どちらの良さも体感しました。
結果、
「こういう人と仕事をしたい」、
「こういう人とは仕事も含め
顔も見たくない」
と自分がビジネスパートナーに
求めているものが何かもわかりましたし、
まだまだぼんやりとしか見ていない
自分の輪郭があるんだなぁと理解できました。
そういう場所を今後も
開拓していくのも楽しみ。
また、やってみると
嫌ではないことも結構多くて
食わず嫌いのような感覚も
良くないこともあるなと
良い気付きもあったのです。
やってみないとわからない、
考えている暇があるならやった方が早い、
は本当です。
やろうかな~、
まで考えてることは
もうやらないことには
答えも出ないですからね。
やってみて初めて分かる
「気づき」が人の成長につながる
大事なポイントにもなります。
また10月以降は、
私の好きな働き方って
何だろうをベースに考え、
来年度の目標が決まりました。
目標を考えるときは、
自分自身を深く深く掘り下げてみると
自分の本心もわかりますし、
どうしていくかの軸も
決めやすいです。
今回も、かなり考えました。
私はやっぱりコツコツやっていくことと
発信することが好きなので
新な事業計画ができました。
仕事がこんなに続くとは
思っていませんでしたのでびっくりw
ほとんどの人がそうである、
もしくは通常以上に
私は継続ということが苦手です。
でも、そんな私でもトレードや趣味以外に
続くことができたんですよ~
それがうれしい発見。
そして、本当に好きなことになっている。
最初は「続かないかもなぁ」
「めんどくさいなぁ、女って」とか
「Facebookって、男も女も嘘つきと
自己顕示欲の塊しかいないの?」と
思った時期もw
一時期SNS離れをしてみた結果、
そんなにSNS自体は嫌いじゃなくて
フィードに出てくる人を選べばいい、
友達になる人を選べばいい、
と使い方もわかり、いまや
ブロックも上手くなりましたw
もちろんFacebookも
何だか前より勢いがないので
色々やってますが、面白いですね~
結局、物は何でもいいわけで
どう使うかってことなんですね、
何でも。
もちろんそれによっての
向き不向きもありますから。
元々効果検証好きもありますが、
「仕事」が楽しいなんて
思いもしませんでした。
また、自分に続く仕事なんて
どんな形態にしても「ない」と
感じていた私にとって
奇跡的な出来事でした。
新しい経験が増えると、
自分が何を大事にしたいかがわかるので
「経験値」に勝るデータはないと
感じています。
そこがわかってないうちは
圧倒的に経験不足だったんですね。
なので、目標自体はボヤっと
考えるだけじゃわからないので
必ず年始に具体的に考えておく
必要があります。
途中で決めたり、増えたり、変更はあっても
年始って気合をバチっと
入れやすいので、良いタイミング。
その勢いに乗って、2019年も
ぶちあがっていきたいですね。
2019年の目標を
これから立てる方に
目標の立て方のお話をします。
目的と目標は同時に
立てたほうがいいです。
なぜかと言うと、
目標って「道筋や手段」なんです。
目標の標って「しるべ」や
「標識」って感じに使いますね?
また目的は「ゴール」です。
目的の「的」は「まと」ですから。
「最終着地点」や「何のために」ということが
目的になります。
なので、目的が最終地点。
目標がそこに行きつくまでの
細かい道筋ってこと。
これがぼんやりしてしまうと、
道に迷ってしまいます。
目的がなくても、
途中でやる気がなくなったり
落としどころがわからず
挫折しやすかったりしますからね。
両方決めておくとブレません。
「ダイエット」も
「彼にかわいいと言われたい」のと
「モデルになるため」では
目標値が変わってきますし、
内容も変わります。
「旅をする」ことを目標にしていても
「どこに行くのか?」がわからないと
予定も決まりません。
どこに行くのかを決めるのは旅行なら
第1歩。
そのあと
・誰と行く。
・いつがその場所のベストシーズン?。
・何日間で行く。
・航空会社やホテルは?。
・どこを周るのか?。
・なぜそこに行きたいのか。
などを細かく考えていくと、
計画も立てやすく行くだけになります。
そのほかも
・○○をする
・いつまでに
・どんな方法で(具体的に掘り下げる)
等をすると、目標の1歩1歩が
踏み出しやすいです。
英語なども年始にボヤっと
「英語話せるようになりたいなぁ」と
考えている人は8割挫折しますが
2割は途中から細かい
行動計画を立てられるので
成功すると言います。
8割挫折って・・・と
データを見聞きした時には
驚きましたが、
確かに自分の人生を振り返ってみても
「何となく」「あいまい」なことって
上手くいかなかったり
さっさと飽きてしまっていました。
何でも心の在り方
なんだろうなぁと思います。
また、運の良い人とたくさん会おう
ってことも決意しました。
運が良い人ってよく笑ってるし、
居心地よいです。
私も運が良い方ではありますが、
運が良いって思える人は
「自分自身のタイミングに素直」
なんだなと最近の気づき。
自分を冷静に見て、
人の意見に流されることなく
「ココだ!」って感じで自分の未来を
決めている人はやっぱり強い。
また「絞って集中!」したいことが
あるのでその構築に励みます。
それが楽しみだから、
来年はそんなに旅をしないかもしれません。
何分不器用で、1つのことしかできないので。
でも行けそうだったり、
行きたい場所ができてしまったら
そこは最優先で旅しようと思います。
そんな小目的や目標を立てても、
私の人生の最大の目的は
「自分自身の知的好奇心を満たし、
地球と人類の歴史を知ること」
なんですから。
自分自身が最も大切に
したいことが最終目的。
その中にはもちろん、
年毎や月ごとの目的や目標が
たくさんあると思います。
習慣もその都度変わるかもしれません。
確実にありたい姿に
近づくためには「意識」をもって
行動するのが1番。
最初の勢いから習慣にするには
時間もかかります。
丁寧に生きて、
満足度の高い1年にしたいですね。